14話「仁義なきオーディション会議!」仁義は無いけどカオスはあった。
凄い濃い内容だったw
エッセンスをかなり誇張しているフィクションだと理解してるけれど、実際のアニメもこんな風に声優さんが決められているかもと思うと悲しくなるな。
いっそ、あの会議の中にタローをぶっこんで撹乱させてやればいいw
(以下、バレあり)


Aパートの三女の声優オーディション、ずかちゃん頑張った。
「ノア役」でオーディションやって
「キャサリン役でもやってもらえますか?」とのリクエスト
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!

これはみんなの印象に残ったか!?
あと「雲の人」が話を受けてくれた!
宮森の問いかけが効いたか。
なのに監督
「…でしたっけ?…」とか何も憶えてないとか、貴方の受け答えにヒヤヒヤしたでw

進行係に新しい人あらわる。
平岡……なんかブッキラで嫌な態度だ。
ミンチにしたれwww
「瀬川さんね、あの人は女に優しいからすぐ仕事あげてくれるけれど、あんまり甘えない方がいいよ」初めて聞いた時は「なんやこいつ」って思ったけど……。
その言葉の意図次第では、案外はやくコイツのキャラクター見直すことになるやも?
そしてオーディション会議……。
得票数多い声優さんの案にいちいち異議を出し、自分たち好みの声優を推してくるプロデューサーたち。
名前を確認してみると……、
遠城 営助(ブッコミゲームス)人気声優推し
屋良瀬 匠(ゴリオシミュージック)歌唱力押し
枕田 強(DKレースクリエイティブ)か…体…w
炎上、ぶっ込み、やらせ、ゴリ推し、枕……
特に最後の枕田はヤバいわw
子安さんの声で力説してて笑う。
「おっぱいは関係ないでしょう?」
「少しはあるでしょう!」ないないないないないないw
候補者の得票数は、こいつらの推し声優が毎回1票ずつあって露骨すぎw
会議が揉める中で、音響監督の人がいいこと言った。
「政治的キャスティングはすぐバレます。作品にプラスになることはない、絶対に」「鈴木京子さんの経験不足も理解できます。その時は私たちが育てればいいんですよ」自分たちで育てる…。
不毛地帯に若葉が芽吹いたように胸のすく言葉だわw
チャラい担当者茶沢が遅れてきて、経緯も聞かずに
「あぁー、いーんじゃないすか?」の一声で無事着地したw
これでこの不毛な会議のパートも終わるかと思ったら、Bパートでもやってた。
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

容姿目当ての枕田に対する
「尻がしゃべるわけじゃない!」のツッコミは笑うけど、これがずっと続いてると思うとゲンナリするなw
作中で
「もう14時間もやってます」とか言ってた……あんな脳が腐りそうなやりとりを14時間www
「出資してるんだぞ!」人気度も歌も容姿も、そりゃ必要な要素でしょうけど、あの3人は「作品をつくる」ってとこを見てないのが痛い。こんな奴ら会議室から叩き出せよって、大人の事情を無視した感想を述べてみる。
マジで木下監督に同情したくなる会議だw
最後のキャスティング、キャサリン役の時に監督からずかちゃん推しのコメントキタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━!!!!
「上手いし、新人とは思えない」これは演劇の経験値が生きてるのか?
でも、そこまで。
本来の候補者に決まってしまった……。
しかしコレはチャンスかも?
決まった人が出れなくなって代打出場か、他の役でゲストで呼ばれるか、あああ頑張れよおおお(´;ω;`)
脚本の舞茸さんと監督から、ディーゼルさん=りーちゃん後輩の生登場がリクエストされ、さっそくアルバイトとしてムサニに来ることに!

社長のやってきた仕事も知ってたりーちゃん、リクルートスーツも似合うねぇ(;´Д`)
ずかちゃんのバイトするお店で皆揃った。
みーちゃん後輩も別の会社決まったのか、こっちは退職話を引っぱった割にアッサリしてるな…。後でじっくりやるのかな。
みんなソコソコ順調なのに、ずかちゃんだけが……。
「このまま居酒屋のカウンターでみんなの仕事話を聞くのがメインポジションになる」という変な想像が浮かんで来て悲しくなってくる。
制作デスク宮森の悩み、スケジュール組んでも社内では11話分しか制作できず、2本は「グロス」で受ける会社を捜さないといけない。ムサニが元請けになって、他社に丸々1本分の制作を任せるのか。
平岡推薦の会社は……
「スタジオタイタニック」……って嫌な予感しかしない名前だwww
差し入れを本田さんが働くケーキ屋さんで買うのか!
本田さんが登場してくれて嬉しい。


でもスタジオタイタニックに不安しか感じない(´・ω・`)
毎回毎回「見た~」って充実感があるアニメだなと。
密度が濃いから好きだ。
今回は特にアニメ業界の酷いとこを見せられた気分w
ありそうなエッセンスをかなり誇張したんだろうなと思える3人のゲストは良かった。
今回も茶沢担当が万事テキトーに了解しまくってて、これは後々になって原作者の逆鱗に触れそうな……。
頑張れ、宮森ほんと頑張れよ~!

スポンサーサイト
コメントの投稿