1話「失われた未来」なんだろうこの違和感、と思ったら人物がCGっぽいのがなぁ。
学園ものなのかSFなのか事前の情報無しで見たけど、結構面白そうな展開が期待できそう。
でもキャラは(動きが)イマイチ乗れなかった。




主人公とヒロインが同居してんのか。
後藤邑子さん声の人はお母さんなんか……若い、若いぞw
天文学部という名のトラブルシューター。
元締めな女の子の落ち着きぶりが年齢不詳w

騒ぎに乗じて食われてしまう唐揚げとか、証拠写真見せつけられた何とか部の人がハラリと髪が落ちるとことか、細かいとこで可笑しい。
あと、見えた。

試聴してよかった(;´Д`)←下衆
主人公がこれまた分かってるような分かってないような朴念仁。
かおりの言う通りズルいわ、この主人公。
マジ朴念仁。

ヒロインカワイソウ(´・ω・`)
ガンバッテ告白したら、その後に…ええええええええええええッ!!!???

まさかの事故死。
そしてエンディングで以前の様子がリピートされてて『?』と思ったが、途中で過去改変に向けた仕掛けが始まったのね。
タイムパラドックス、タイムリープのSFだったのか。
冒頭の研究施設っぽい場面は、あの全裸さんを送り込んだ人?
研究者らしき人影は将来の主人公かな???
日常の場面転換の際に日付が示されたけど、これが改変に向けて意味を持ってくるのか。
しかし、未来を変えるなら、かおり突き飛ばした(足くじく原因)剣道部のチンピラを消すとかどうじゃ?w

スポンサーサイト
コメントの投稿