サブタイトル「バック・Ni・ベアード」ってなんじゃらほい?
ラストの咲ちゃんのセリフに掛けたのか。背後の目か。
「このロリコンどもめ!」(AA略)
……昨日のF1見て怒りまくり、情緒不安定で朝を迎えて具合が悪かった(w)
おかげで危うく今日が「アフタヌーン」の発売日ということを忘れるところだった。
お昼休み。
「嗚呼げんしけん、俺の心の傷を癒やしてくれ」とか身勝手に思いながらアフタヌーン買ったら……
これは何なんすか……ッ!

ちょっ、チュウかよ!
しかもこのキスは単なる好意のキスではなく、
「波戸に斑目の姿を見せるための戦術的キス」(のよう)だから余計に俺の情緒を不安定にさせてくれるwww
ぐああああああああああ!
……まあ、何もないよりはいいよね。
昔はオマケ4コマの肩車(猫夜叉オスワリ!)だけでバリバリ妄想してたもの。
スー×斑信奉者としては、むしろ
美味しいごちそうをいただいたと思うべきなんすよ。
スーがわざわざ斑目を「波戸たちの会談の場」に送り出そうとした理由は、波戸に
「普通に君と向き合ってくれる人たちがイルヨー」を気づかせてあげるってことなのかな?
遠目に現場を見ているだけで、ソレが必要だと感じていたのならば凄い気がきく子じゃないか。
「今、大事ナノハ…波戸ヲ孤立サセナイ事」とのセリフ(67話)や、恋話に赤面した波戸の変化を細かく観察していたこと(73話)などを踏まえて今回の行動を見れば……スーは波戸をフォローして「ここに居ていいんだ」と安心してほしいのかな、とも思ったりした。
スー自身が、荻上の言葉に救われているらしいことや、荻上に共感ができること(9巻「スージーといっしょ」)から、スーもまた現視研を居場所として大事にしているのかも。
だからこそ、均衡を破ろうとしたアンジェラやクッチーに容赦ない制裁を加える(…でもコレは純粋に斑目を守るため、と捉えたいスー×斑信奉者w)。
「波戸ハ現視研以外デハ イツモ ヒトリ 男友達ハ 本当ニ 斑目シカ イナイ」とのセリフもあるので、今回は
「斑目ガ行ッテアゲルベキ!」との意図があって、一生懸命斑目を押してたのかも知れない。
あの一連の仕草は正直カワイカッタ( ^ω^ )
そんな「波戸救済戦略」のもと展開された戦術的キスだとすると、少し切ないけれど納得もできよう。
まあ邪推すれば「波戸×斑目」推進キャンペーンかもしれないけれどwww
しかし、ソレを咲に見られるとかwww
気配を察知する斑目の本能凄いw
次回から日常に戻るとしたら、このラストで咲の出番終わり!?
(コーサカに至ってはラスト1コマw)

でも次回の予告が「マダラメさん困惑する」なので、この事態の続きを期待する。
ちなみに、咲ちゃんに見られたことで、斑目とスーの
2人が焦っているコマがある。
いつものスーなら斑目の焦りや慌てようを誘発したことで「ニヤリ」としてもいいかも知れない。
それが
「見られちゃった」ことに
一緒になって汗かいてるのだ。
ちょっとでも、気があるのかも試練。。。。と思うと、これは 美 味 し い と言わざるを得ない。
何かスーのことばっか書いているけれど、エピソードの本題である波戸と神永先輩とのやりとりも、何か上手くまとまったようでヨカッタですね(それだけか!)。
今野にまで今後の「脈」が残るということでヨカッタ。またいつか再登場してくれることを願う。
コミフェスとか。
でも、矢島が蚊帳の外なのが惜しい。
そして神永先輩の腐った愛情に引いたw
さらにソレに共感してストーリーの肉付けを始める
腐った奴らのコマが今回一番和んだwww
神永先輩と荻上のディープ腐女子同士で気が合う辺りがw

波戸に関しては、上に書いたようにスーが気を利かせてくれたおかげで、
「普通に接してくれる人たちが男女問わずいてくれる」ということに確信を持てたようで、ホントヨカッタ。
でも、(スーのキスに慌てて飛び出た)斑目の姿を見て、「来てくれたんだ…」の時の頬染めは………ごめん正直に言えばキモかったwww
まさに神永先輩いうところの「セクシャリティの変化」じゃねーのかよって引いたけど、次のコマで「男女問わず」多くの仲間の存在につなげてくれたので安堵した。
自分はちょっと、この波戸の心理(おもに810ちゃんに拠るところの)に、ついてけない時があったりするのが残念。
荻上が妄想するところのバリバリのボーイズラブや、サークル自治委員会の三上や播磨をオカズに腐女子どもが談義する部分は「いいぞもっとヤレ」と思えるんだけれど。
波戸はリアルにBLが降臨しかねない存在なので、そことは一線を画す。
波戸自身が否定しつつ無意識に揺らいでるのが、何より面白い所なんで読むには楽しいんだけれど、頭が悪いし腐の気が無いので心中を察することが難しく「お前の本心はどっちなんだよ」と理解に難儀することがあるのだ。
あとは自分の願いが波戸×斑目ではなく、波戸×矢島(またはその逆)なので乗れてないだけwまあ何だ、斑目が咲を想う気持ちに悶えた時のように共感しようとするのが間違いであり、もっと生暖かく見つめるのが吉なんだろうなあ、と。
でもまあ、共感できたら俺\(^o^)/オワタになるわw作者近況で足の爪が割れたって……少し心配だ。
足の指のケガって、箇所によっては歩行などで力が入ってしまい、治り難いこともあるから(というか経験があるので)用心してほしいものだ。
フットサルは自重して早くマンガを描く作業にもどるんだ。